2013年02月19日

パワーアンプ修理中!!

こんにちは。

只今、パイオニアA級パワーアンプExclusive M4aの修理中です。icon22
パワーアンプ修理中!!




パイオニア が1979年にエクスクルーシブブランドで発売した高級パワーアンプ。
1974年に発売 されたM4の 改良モデルです。face01

シンプルな外観で高級アンプで人気の商品です。
ヒューズが飛んで電源が入らない症状でお預かりして中を開けると・・face08
左右にパワーのトランジスターが8個ずつ計16個という驚きの構造で・さぞ熱icon14を持つ
だろうとのことで冷却用のファンが2個底についております。face14

パワートランジスターをチェックしてみるとemoji13個ショートしていました。
しかし、連鎖してバランスが狂っているので全部交換が必要となります。
早速在庫を調べてみましたがあいにく在庫ゼロ・・face12
メーカーに問い合わせてみても在庫なしでゲームオーバーかとがっくり・・158

部品調達を試みてネット検索・・しかし、30年も前のもので数が揃いません。
あきらめずに今探してもらっています。face07

見つかるまで一時中断。
乞うご期待。

また、結果報告をお楽しみにemoji01



Posted by santa2011fuji at 17:12│Comments(1)
この記事へのコメント
どうも、はじめまして。近隣でオーディオの修理をしてくれるお店を探して、
ここにアクセスしたtamachanです。
 パイオニアM4a用のパワーTrが見つからないとの事ですね・・・。
これで修理ができず、困っている方は、本当に多いです。よく聞く話です。
代替の石を使い、配線をやり直して修理すると、M4の音質を損なうようで、
M4は事実上修理ができない機種と見なす方が多いようです。
もし、石が見つかったら、本当に貴重なモノですよ。
追伸
近日中にCDプレーヤーの修理の相談をさせてください。お願いします。
Posted by tamachan at 2013年03月25日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワーアンプ修理中!!
    コメント(1)